家鴨さんの眼鏡

日曜プログラミングなブログ

ASUS K53E-SXBROWN のメモリ増設

 

あけましておめでとうございます。

2013年最初の記事は元日にと思ってたはずなのに

気がつけば既に1週間以上経っちゃってますね(;´∀`)

 

本当はタブレット福袋の話題なんかで盛り上がりたいんだけれど

新年最初はノートPCのメモリ増設です、はい。

 

ウチのASUS K53E-SXBROWNは Windos7 64bitOS メモリ4GB

普段はあまり不自由することはないんですけど

動画編集やらAndroidエミュレータ動かす時に

「メモリ増設したいなあ」なんて思ってたので

年末に増設しちゃいました。

特に面倒な事はないのでサクッといっちゃいます

 

スロットは2個。既に4GBが1個刺さってるので同じく4GBのメモリを購入して計8GBという計画。メモリはAmazonで購入。D3N1333-4G/Eって奴。

D3N1333-4G/E

作業前にはちゃんとバッテリー外しておく。

静電気除去のために金属に触れておく。

さすがに全裸でなくてもいいと思うけど、いかにも静電気の発生しやすい格好はなしで。僕は中途半端に臆病なのでTシャツ半ズボンで作業しました^^;

裏蓋のネジは2ヶ所。ネジ外したら手前側にスライドするような感じで裏蓋が開く。

f:id:duckclogs:20121220132122j:plain f:id:duckclogs:20121220132649j:plain

青い4GBのメモリがこんにちはー。最終的にはこいつの上に半分被るようにセットします。

f:id:duckclogs:20121220132727j:plain f:id:duckclogs:20121220132709j:plain

メモリの金色の部分に触れないように注意。メモリの裏表は突起部分がメモリの溝と合致する向き。下の図のように斜めに差し込んでいく。たぶん20°~40°位の角度で刺さると思う(画像は撮り忘れたorz)。奥まで刺さったら、今度は斜めに刺さった状態のメモリを、倒すというか伏せる?(ノートPCの蓋をパタンと閉じる感じ)。

f:id:duckclogs:20130110162751j:plain

この時結構抵抗があって「大丈夫かよ・・・(;´∀`)」ってなるけど大丈夫。そのまま下まで倒すと左右のツメが引っかっかってパチッとか音がして固定される。音がしない場合は最初の差し込みが弱いか最後まで倒しきってないか、どっちかの可能性あり。特に慎重にゆっくりと倒していると少しツメが引っかかった状態で、固定されたと勘違いしてしまうかもしれない。最後まで倒しきってカチッだかパチッだか知らないけど音を確認すること。

上手くいけばこんな感じに

f:id:duckclogs:20121220133239j:plain

 

あとは元通り蓋を閉じて完了。早速電源を入れて認識されているか確認。

おー、ちゃんと8GBになってる。なってない場合はとりあえず正しく装着できているか再度確認。装着できているのならメモリの不良等が原因かもしれない・・・。

f:id:duckclogs:20130110170600p:plain

ついでにWindows エクスペリエンス インデックスも比較・確認。メモリのスコアは5.9→7.5とサブスコアの中で最大に。結果的にグラフィックスパフォーマンスもアップ。

正しく表示されていない場合は右下の「評価を再実行」を押せば正しく表示されるはず(僕の場合は評価値が下がってた)。

f:id:duckclogs:20130110170608p:plain f:id:duckclogs:20130110170613p:plain

 

実質の作業時間は10分もかからなかったと思う。

増設から2週間ぐらい経過しての感想。4GB→8GBの増設なので、普段は恩恵を感じないけどやっぱりメモリを食うような作業してると違いが実感できる。楽しさのピークはAmazonにメモリを発注してから届くまでの間だったね^^;